COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF

【奥多摩エリア】日帰り入浴ができるおすすめの温泉紹介【2022年版】(2ページ目)

三頭の湯 三頭山荘

三頭山荘

自然の中にある趣ある築400年の建物三頭山荘本館。こちらの温泉では、都内で最も標高が高いところに位置する露天風呂が楽しめます。北海道二股温泉の湯の花と原石、さらに地元の湧水から作られる湯は効能も豊富。雰囲気が抜群です!

住所:東京都西多摩郡檜原村数馬2603
電話:042-598-6138
営業時間:(平日・日祝)10:00~18:00、(土)10:00~16:00
定休日:第2、4木曜
料金:大人1,100円、子供500円


三頭山荘|公式サイト

蛇の湯温泉  たから荘

たから荘

東京とは思えないかやぶき屋根のお宿にある温泉です。日本秘湯を守る会の会員宿。蛇の湯温泉は、昔大蛇が傷を癒したという言い伝えからその名が付いたと言われています。地元の山菜やキノコなどがいただける自慢の食事もぜひご一緒に。(※宿泊者が多い日やメンテナンス等ある場合、日帰り入浴を行わない日があります)

住所:東京都西多摩郡檜原村数馬2465
電話:042-598-6001
営業時間:10:00~18:00
料金:大人1,000円・子供700円


たから荘|公式サイト

【あきる野】おすすめ温泉施設

奥多摩への最寄りICに近いあきる野市。あきる野市のおすすめ温泉施設も一緒に紹介します。帰りに立ち寄りやすい立地なのもよいですね。

秋川渓谷 瀬音の湯

瀬音の湯

高アルカリ度で美肌の湯としても納得の温泉です。地下1,500mから湧出したアルカリ性単純硫黄温泉。源泉かけ流しの内風呂は大きな窓から四季折々の景色が楽しめます。自然が身近に感じられる露天風呂の爽快感は格別です。

住所:東京都あきる野市乙津565
電話:042-595-2614
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
料金:大人900円・子供450円


瀬音の湯|公式サイト

気軽に温泉へGO!週末の予定は決まり!

瀬音の湯

都心から2時間ほどで行ける人気エリア奥多摩。大自然が満喫できるこのエリアで温泉まで楽しめることにビックリしますよね!たくさん遊んでかいた汗を帰宅の前に流しつつ、温泉でリフレッシュ♪。今週末にどこへ行こうかと悩んでいる方、ぜひ奥多摩へ行って自然と温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか?

※この記事内の情報は特記がない限り公開初出時のものとなります。登山道の状況や交通アクセス、駐車場ならびに関連施設などの情報に関しては、最新情報をご確認のうえお出かけください。

こちらの記事もどうぞ

2 / 2ページ