水無神社も参拝でご利益UP!

霊山・位山をご神体としている飛騨一宮水無神社。古来から飛騨の人々に親しまれています。この神社で毎年4月3日に行われる「飛騨生きびな祭り」は、女性の幸せと豊作を願う伝統あるお祭り。お雛様姿の女性たちの華やかな行列が飛騨路に春の訪れを教えてくれます。
位山頂上付近にある巨岩「天の岩戸」は、水無神社の奥宮。登山前後に参拝するとご利益がアップするかもしれません。
所在地:岐阜県高山市一之宮町5323
電話番号:0577-53-2001
水無神社のHPを見る
登山口へのアクセス・駐車場情報
登山の起点になるのは道の駅でありスキー場でもある「モンデウス飛騨位山」。登山届の提出や、位山登山の最新情報を得ることはもちろん、食事や買い物も楽しめます。
モンデウス飛騨位山へのアクセス
【車の場合】
・中部縦貫自動車道 高山ICより目的地へ
・名神高速道路 小牧IC/中央自動車道 中津川IC/東海北陸自動車道 関ICより下呂温泉経由で目的地へ
<駐車場>
駐車可能台数:約1700台
料金:無料(24時間営業)
【電車・バスの場合】
JR久々野駅よりタクシーにて目的地へ
帰りに寄れる日帰り温泉はある?
登山口から温泉施設までは車で10〜20分ほど。車またはタクシーの利用が必要です。登山の汗だけではなく日々の疲れも流してしまいましょう。