モンデウス飛騨位山~位山~ダナ平林道周回コース

距離 | コースタイム | 日程 | 難易度 |
---|---|---|---|
約12㎞ | 約5時間30分 | 日帰り | ★ |
モンデウス飛騨位山から、位山登山道へ入るコース。はじめはゲレンデの急勾配を登っていきます。リフトの終点付近は大変眺めがよく、飛騨一之宮の町並みや雄大な北アルプス、御嶽山を望むことができます。

スキー場頂上からは約5kmの登山道。ぽつぽつと巨石も現れはじめます。展望の良さも魅力ですが、サワラ、アスナロ、ヒメコマツ、タニウツギなど多種多様な植物との出会いも楽しみです。

山頂付近は針葉樹林の世界。5月下旬から6月中旬頃はサラサドウダンの群生の開花時期にあたるため、登山道も一気に華やかになります。
休憩には山頂手前にある白山展望広場がおすすめ。見晴らしのよいこの広場で、ゆっくり昼食をいただきましょう。登山道は十分整備されており、山頂はトイレもあるので初心者も安心です。

白山だけでなく、頂上周辺には乗鞍岳や御嶽山の展望スポットもあります。天気がよければ、頭に雪をかぶった雄大な山並みを拝むことができるでしょう。

山頂付近でありながら水が湧き出す不思議な岩場「天の泉」は、山頂地点よりもまだ奥に位置しています。この水を飲めば、病が治ると言われているとか。ご神体のパワーを一口味わってみては?

下山は巨石登山道からダナ平林道方面へ下っていきましょう。次々と巨石が現れる約2kmの登山道は神秘かつ厳かな雰囲気。中には表面に不思議な文様が刻まれている石もあり、その真相は謎に包まれています。

ダナ平林道登山口からモンデウス飛騨位山登山口までは約1時間半の林道歩き。途中天皇即位の際献上される笏木の材料、山の名前の由来にもなったイチイの巨木群をみることができます。
車でアクセスする方はダナ平林道登山口に駐車し、巨石登山道のみを利用し山頂へ向かうことも可能です。(ダナ平林道登山口〜山頂:往復約2時間)
※2018年7月19日現在、ダナ平林道は豪雨により通行止めになっています。
問い合わせ先:高山市一之宮支所(0577-53-2211)
登山MAPは下呂市公式観光サイトよりダウンロードできます。(13-1「高天原」伝説と匠の夢街道 位山登山道)
下呂たび 下呂市内の山のページを見る