目次
「信州 山の日」って知ってる?

7月13日(土)八ヶ岳で開催!『山の日サミット2019』

“自然に対してローインパクト(低負荷)でありながら、さらにポジティブな影響力を持つ方法でアウトドアを楽しむ”
そんなテーマで年に一度開催されているイベント、今年はどんな催しが開かれるのでしょうか?豊富なアクティビティや豪華なトークセッション、さらに「山」をテーマにした雑貨やフードモールまで、子供から大人まで楽しめるプログラムが満載です!
大人気の国際映画祭『BANFF』が今年も八ヶ岳で楽しめる
今年1番の目玉は『BANFF国際山岳映画祭』。カナダで毎年開催されている世界有数の山岳映画祭のひとつで、世界で40万人以上のファンに見られている映画祭です。そんな『BANFF』を山の日サミットで特別上映!迫力のエクストリームスポーツと、自然の美しさを切り取った映像の数々は必見です。さらに八ヶ岳在住の映像クリエイターたちによる、シャモニーのクライミング映像や北アルプスの記録映像も上映予定。満天の星空のもとで映画鑑賞ができるのは、この山の日サミットならではです。贅沢な2時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。7月といえども夜は肌寒いので、暖かい格好でお出かけくださいね。
BANFF Mountain Film Festival in 山の日サミット2019
7月13日(土)19:00~21:00入場料:1500円
チケットの購入はこちらからどうぞ
子供から大人まで楽しめる、アクティビティプログラムも充実!
当日行われるアクティビティプログラムの内容も豪華。「ローインパクト&ポジティブインパクト」をテーマに、一味違ったアウトドアの楽しみ方を体験できます。八ヶ岳をクリーンハイク!ご褒美は湧き水で淹れるコーヒー

Clean Hike & Flower Watching
7月13日(土)12:00~15:00
場所:八ヶ岳自然文化園
料金:1500円(子供1000円)
定員:約30名(子供4歳以上)
※事前申し込みが必要です。
申込みはこちら⇒info@hirasima.com
ワンランク上のキャンプテクが学べる!自然にやさしいキャンプ

Low Impact Camp
7月13日(土)13:00~7月14日(日)12:00
場所:八ヶ岳農業実践大学校
参加費:8000円/人
定員:20名
※事前申し込みが必要です。
Low Impact Campの申込みはこちら
八ヶ岳の森でヨガ&トレッキング!自然のパワーをチャージ

Yoga & セラピートレッキング
7月13日(土)10:00~13:00
場所:八ヶ岳自然文化園周辺
料金:4000円
定員:10組20名
申込みはこちら⇒iiyudana1008@gmail.com
「持続可能な山あそび」を考えるトークセッション

【第1部】「持続可能なモノコト作り」 15:00~16:30
今や自然環境だけでなく、日常生活にも浸透してきている「サスティナビリティ(持続可能性)」。どのように捉え、どうライフスタイルにどう取り入れるかを、サステナブルに精通したゲスト2名を交えて語り合います。
【第2部】「山と生きる文化、森と生きる文化」 17:30~18:30
低山トラベラーとアーボリスト(樹木医)のお二人をお招きし、ピークハントだけではない低い山の楽しみ方や山の生態系について語っていただきます。いつもと違った切り口から山の魅力を再発見できそう。
山の日サミット トークセッション
7月13日(土)15:00~18:30場所:八ヶ岳自然文化園
参加費:無料
フード&雑貨ブースも充実

リトル・マウンテン・モール
7月13日(土)11:00~16:00場所:八ヶ岳自然文化園
7月13日は、山の日サミットへ!

山の日サミット 公式ホームページ
山の日サミット 公式Facebook