COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【まもなく締切】“ROCKIN’ BEAR”になろう!黒姫の大自然を駆け抜けるトレイルランレースが開催!(3ページ目)

黒姫高原だけじゃない!信濃町の観光スポット紹介

豊かな自然に囲まれた長野県信濃町には魅力的な場所がいくつもあります。ここでは信濃町に来たらぜひ訪れてほしい観光スポットを紹介します!

野尻湖

野尻湖
野尻湖は、新潟県との県境に近い長野県北部に位置する湖。雄大な妙高高原・黒姫高原に囲まれた美しい景色が楽しめます。野尻湖はナウマンゾウの化石が発掘されたことでも有名で、近くには博物館もあります。その他にも、遊覧船やウェイクボード、バス釣りなど、レジャーが豊富です。
【野尻湖町営駐車場】
  • 住所:長野県上水内郡信濃町大字野尻
  • 電話番号:026-255-3111(信濃町役場)

黒姫童話館

黒姫童話館
出典:PIXTA

童話館は信濃町立の世界の童話をテーマとする文学館で、館内には世界の国々における作品の違いや各国の代表的な童話、日本の民話や長野県に伝わる昔話などが展示されています。童話館周辺の「童話の森」で小鳥の声を聞きながらする新緑散歩はメルヘンな気分を味わえます。ミュージアムショップや喫茶も充実しているので観光におすすめです。

【黒姫童話館&童話の森ギャラリー】

  • 住所:長野県上水内郡信濃町野尻3807−30
  • 電話番号:026-255-2250

黒姫童話館HP

道の駅しなの ふるさと天望館

道の駅しなの

「道の駅しなの ふるさと天望館」は、北信濃の自慢の逸品を取り揃えている施設。牛乳工場から直納されるしぼりたて牛乳を使ったソフトクリームやヨーグルトが人気で、お土産コーナーは地産品が揃っています。2018年より農産物直売所が一年を通して常設され、トウモロコシやトマト、雪中野菜など信濃町自慢のおいしい野菜がたくさん並びます。信濃町ICからすぐ近くにあり、レストランや観光案内所も併設しているので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【道の駅しなの ふるさと天望館】

  • 住所:長野県上水内郡信濃町柏原1260-4
  • 電話番号:026-255-2900
  • 営業時間:
  • 【10月~6月】売店 9:00~18:00 食堂 9:00~16:00
  • 【7月~9月】売店 9:00~19:00 食堂 9:00~17:00

道の駅しなのHP

3 / 4ページ