5月は気温も上がり、連休もあって山へ出かけるには絶好の季節! 新緑や美しい植物を見ることができ、気持ちの良い山歩きを楽しめますよ。今回は「花の百名山」に選ばれている山々を地域別にご紹介します。
2022/11/28 更新
制作者
YAMA HACK編集部
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。 登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。
目次
高尾山に行こう!登山コース・観光情報まとめ【保存版】
2022/11/28YAMA HACK編集部
御前山|日帰り登山と侮るなかれ!登り応え十分の登山コースまとめ
2022/11/28naot
三頭山|山頂が3つ?奥多摩三山の最高峰できれいな富士山を眺めよう!
川苔山|迫力満点の滝を奥多摩へ見に行こう!難易度別登山コースを紹介
2025/04/25Maiko.W
御岳山|信仰の山は見どころも満載。初心者向け周遊ハイキング&中級者向け二百名山縦走コース
2024/03/03kei noda
至仏山|尾瀬のシンボルは高山植物の宝庫!初心者向け登山ルート3選
2024/02/29hiroko.ozaki
武甲山の登山コース|初心者から楽しめるおすすめ日帰りルートを解説
2025/04/11YAMA HACK編集部
天城山|シャクナゲが咲き誇る伊豆の山へ。春〜初夏におすすめの縦走&周回コース
2025/04/11naot
八幡平の登山&温泉情報|登山初心者でも安心の厳選2ルート
火打山|数々の高山植物と湿原、大パノラマの絶景が堪能できる日本百名山
白山|高山植物が美しい日本三大霊山!おすすめの日帰り登山ルート3選
2025/07/24小林 真先
金峰山|日帰りでも登り応え十分!登山コースとアクセス情報
立山 登山|日帰り初級コース!立山黒部アルペンルートで一気に高山へ
大和葛城山|ツツジにススキと1年中絶景!初心者から経験者まで楽しめる4つの登山コース
2025/04/23satomi
大山(だいせん)|中国地方最高峰を登山&アクティビティで遊び尽くす!
2022/11/28Ryo
剣山丨謎多きパワースポット!登りやすいおすすめ登山コース3選
2024/03/06由香里平野
石鎚山|鎖場を乗り越えて絶景を堪能!紅葉も美しい登山コースまとめ
2024/03/06naot