唐揚げとたっぷり野菜のサンドイッチ@ai_555111さん
材料
食パン:2枚(6枚切り)
冷凍唐揚げ:2個
人参の千切り:1本
紫キャベツ(キャベツ)の千切り:1/4個
マヨネーズ:適量
マーガリン:適量
※ポイント※
唐揚げはレンジで温めておく。まな板にラップを敷き、その上に食パン2枚を並べてマーガリンを薄く塗る。片方の食パンにキャベツの千切りを平らにのせ、上と下にマヨネーズを絞る(真ん中は後でカットするので塗らない)。唐揚げを中央に並べ、その上に人参をどっさり山のように高くのせる。マヨネーズを上と下に絞り、もう1枚の食パンをかぶせ軽く押さえたら下のラップできつく巻きつける。2-3分放置したら、ラップごと真ん中でカットすれば完成。
食パンだけじゃない!バケットを使ったサンドイッチ
サンドイッチのパンは食パンだけではなく、バケットで作るとまた違った食感と美味しさが楽しめますよ!
ハムと野菜のバケットサンドイッチ@ma249922さん
材料
バケット:お好きな大きさにカットしたもの
サラミハム:4-5枚
トマト:3枚
きゅうり:4-5枚
マヨネーズ:適量
からし:適量
※ポイント※
真ん中で切れ目を入れたバケットにからしマヨネーズを両面に塗る。きゅうり→トマト→サラミハムを順にのせる。崩れ防止のために具材の間にマヨネーズを塗れば完成。
サバ缶でバインミー風サンドイッチ@motihilaさん
材料
バケット:お好きな大きさにカットしたもの
鯖の水煮缶:1缶
ごま油:適量
醤油:適量
大根や人参のなます:お好きな量
パクチー(苦手な人はホワイトセロリ):お好きな量
マヨネーズ:適量
バター:適量
粒マスタード:適量
※ポイント※
バケットは斜めに切れ込みを入れ、上にマヨネーズ、下にバターと粒マスタードを塗る。鯖の水煮缶の汁を捨て、ごま油をひいたフライパンで鯖を焼く。鯖が温まり、カリカリした部分ができたら醤油をかけて味をつける。軽くトーストしたバケットになます、鯖、パクチーを挟んだら完成。
がっつり!満腹サンドイッチ
お腹いっぱい食べたい人におすすめ!ボリューム満点のサンドイッチレシピの紹介です!