①10日間天気を常にチェック
予定を立てる時にできることその1、「天気予報を味方につける!」日本気象協会が運営するtenki.jpで向こう10日間の天気をチェック!また、気象庁の週間天気予報は情報の確度にA~Cが付いていて、Cは変わる可能性が高め。こまめに天気をチェックして晴れた日に予定を立てれば、あなたも脱雨男ができるかも!
②晴天率をチェック
その2、「晴天率が高い日を狙う!」気象庁の過去の気象データから日別の気温や降水量、風の強さなどの値を調べることができます。こちらも参考にしてみてください!
ええい、神頼み!
それでもダメなら3つめ、「お天気の神様に神頼み!」気象神社は東京・高円寺にある氷川神社に祀られています。お天気の神様は日本で唯一ここだけ。「八意思兼命」(やごころおもいかねのみこと)という知恵の神様が祭神で、もともとは陸軍の気象部にあったそう。お守りを購入してザックにつけるのも◎
もう”雨男”なんて言わせない!
いかがでしたか? 確かに雨の日って実は悪いことばっかりじゃないですが、でもやっぱり「次は絶対に晴れて欲しい!」という皆さん。天気をこまめにチェック!そして念には念を…神頼み!「もう雨男なんて言わせない!」という強いメンタルも荷物と一緒にザックに詰めて…これだけすれば、次の山行は晴天!強運の晴男晴女になれるかも!?