COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
ハットを被った男性

低山に登るなら!忘れちゃいけない登山用ハット特集

登山が気持ちいい季節がやってきました!ここで忘れてはならないのが『帽子』の存在。そもそも、ハットとキャップってどっちを選べばいいんだろう?という人のために、それぞれの主な特徴と近くの山・低山歩きをするならおすすめしたハットを紹介します!

アイキャッチ画像出典:PIXTA

登山が気持ちいい季節がやってきた!

低山登山
出典:PIXTA
長かった冬もようやく終わり、暖かな季節に突入しました。登山に行きたくなる時期になりましたね。今年はどの山を登りに行こうと計画していますか? 登った人にしかわからない感動と興奮を味わいに、今年も出掛けましょう!

帽子、忘れるべからず

登山
出典:PIXTA
この時期登山に行くとき、忘れてはいけないのが帽子です。帽子がなくても登山ができないわけではありませんが、野外を長時間歩くため紫外線対策としては必須アイテム。また、落下物や転倒の際のケガなどを防止する、という役割もあります。

近場の山や低山歩きにはハットがおすすめ

モンベルのハットとキャップ
出典:Amazon/Amazon

「帽子なんて…好みでしょ!」と思っている人も多いかと思います。たしかにその通りなんですが、ハットとキャップにはそれぞれ異なった機能があるのです。ハットは日差し除け効果が高く、前方だけではなく、首回りを日差しから守ってくれます。ただ、見上げにくい点やフードと相性が悪いといった部分もある帽子です。

登山者

出典:PIXTA
以上のことから、ハットは
・近場へ登山に行く
・これから登山をはじめる人
・ハイキングなどで低山を歩く場合

このような場合に活躍してくれるでしょう。
登山に雨はつきものですが、天候が変わりやすい高い山へ行く場合にはあまりおすすめできません。雨が降ったとき、後ろにツバがあるとフードと相性が良くないためです。※雨対策がされているハットもあります。

登山者

出典:PIXTA
一方、キャップは次のような登山に向いています。
・天候が変わりやすい標高の高い山
・雨だと事前にわかってて行く登山
・雨になる可能性がある場合の登山
キャップは雨が降った時に、アウターのフードと相性が良い帽子です。後ろにツバがないのでフードとキャップがあたりません。
その点ハットに比べ、首回りの紫外線対策は必須となります。また、首が動かしやすいので、真上を見上げるような、急峻な勾配がある難易度の高い山などに向いている帽子と言えます。

「天候が変わりやすい」ってどのあたりから?

天気予報イメージ
出典:PIXTA

ちなみに、「雨が降ったらフードを被りたいけど、ハットかキャップかどっちを選ぼう…」という微妙な天気の時。平地と山の天気の境目って、ハッキリしてませんよね。しかし日本山岳会では下記のように述べています。

気象庁や民間気象会社が、テレビやネットで発表する天気予報は、平地を対象とした標高が低いところの天気予報です(標高2000mぐらいまで)。出典元:親子で楽しむ山登り 天気の見方(日本山岳会)

あくまで1つの目安としてですが、例えば『テレビで東京都の天気予報が晴れマークであれば、標高599mの高尾山にはつば付き帽子を被っていこう』といった判断ができるかもしれません。(※決して『ピンポイントなその山の天気予報を見なくていい』という訳ではありません。標高に関わらず山へ行く以上市街地と天候条件が異なるので、事前の下調べはしっかり行いましょう。)

ファッションにあわせて選ぼう!登山におすすめのハット

ここでは、2つのグループにわけておすすめの登山用ハットを紹介していきます。ご自身の登山ファッションにあわせて最適なものを探してみましょう。

シンプルに決めよう!無地のハット

モンベル クラッシャーハット

薄くて軽いゴアテックスメンブレンを使用したハット。防水性が高いので雨の日も安心して利用できます。また、水蒸気だけが通り抜けることのできる、目に見えない小さな穴が開いているので、ハット内は蒸れずに快適です。

出典:モンベル
サイズ:S(54~56cm)、M(56~58cm)、L(58~60cm)
カラー:全3色
素材:ゴアテックス®ファブリクス・3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]

ゴアテックス クラッシャーハット メンズ

ゴアテックス クラッシャーハット レディース

 

ノースフェイス ブリマーハット

 

通気性が良いので夏の登山にも最適です。バイザーにはワイヤーが入っているため形が整えやすく、風が吹いた時でも安心のあごヒモが付いています。見た目もオシャレな人気のハットです。

ノースフェイス ブリマーハット

サイズ:S、M、L、XL
カラー:全6色
素材:NORTHTECH Cloth Eco(ナイロン100%)

カブー シンセティックバケットハット

すぐに乾くから、汗をかいても大丈夫! あごヒモでしっかりと止められるのでアクティブに動く日や強風の日にも便利です。シンプルな見た目で洋服のジャマになりません。柔らかいので折り畳んでコンパクトになります。

カブ― シンセティックバケットハット

サイズ:S(57cm)、L(60cm)
カラー:全7色
素材:ポリエステル100%

コーディネートのスパイスに!柄ものハット

マーモット ランドスケープハット

夏を思わせるリーフ柄と、おしゃれなエスニック柄の2種類があります。それぞれ3色ずつのカラー展開です。UPF50+で春夏に最適。柄物でも派手過ぎないので、大人も利用しやすいハットです。

マーモット ランドスケープハット

サイズ:ONE(56-59cm)
カラー:全6色
素材:ナイロン100%

モンベル クラッシャブル アンブレロ

珍しい形のハットです。帽子内は空間ができる形状、上部には小さな穴が開いているので蒸れにくくなっています。利用したい時にすぐに広がるポップアップ式の帽子です。コンパクトになるのでフェスにも便利!

出典:モンベル
サイズ:フリーサイズ(54~60cm)
カラー:全2色
素材:70デニール・フルダル・ナイロン・タフタ[ポルカテックス®加工]

クラッシャブル アンブレロ

 

コロンビア ファイブヒルパッカブルブーニー

日差しが強い夏でも安心のUPF50。撥水加工済みなので、登山や野外でのイベントにもおすすめ。帽子の内側の素材は、吸水速乾に優れているので汗をかいても大丈夫です。

コロンビア ファイブヒルパッカブルブーニー

サイズ: S/M L/XL
カラー:全5色
素材:ポリエステル100%

お気に入りのハットと出掛けよう!

登山者
出典:PIXTA
せっかく登山に行くなら、ぜひお気に入りのハットと一緒に出掛けましょう! しっかり紫外線対策もしながら、洋服に合わせてハットも数種類あると良いかもしれませんね。オシャレで機能的なハットがたくさんありますので、ぜひお気に入りを探してみてください!