COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

日本一気軽なアイスクライミング体験!?期間限定の人工氷瀑が突如出現!(2ページ目)

アイスクライミングって誰でもできるの?

道具は何が必要?

アイスアックス

出典:pixabay

アイスクライミングでは、”アイスアックス”と呼ばれる、つるはしを小さく軽くしたようなものを両手に持ち、靴底にはクランポン(アイゼン)と呼ばれるスパイクを装着して登ります。さらに安全のためにロープを体に結び付ける、ハーネス。それに頭部を守るヘルメット。これらをすべて揃えたら準備完了です。しかしこれらを全部そろえるのはちょっと高額ですよね・・・。

つらら公園はレンタルが充実!!

つらら公園 レンタル

撮影:マウンテンワークス

つらら公園では上記装備はもちろん、アイスクライミング用のブーツまで全てレンタル可能です。

2 / 3ページ