こんなサービスも!便利な施設

バスターミナル内には手荷物を預ける場所や散策で掻いた汗を流すためのシャワールームもあり、まさに痒い所に手が届くといった、これらの便利な施設が上高地での散策をより快適にしてくれるでしょう。さらには郵便局まであり、上高地を訪れた記念に手紙も出せますよ!
手荷物預かり所

上高地を散策するときに必要ない荷物を一時的に預かってくれる手荷物預かり所。旅行かばんでも1日500円程度と良心的な料金で預かってもらえます。往復の道中は普段着で、上高地を散策する時だけ山歩き用の服装に着替えたい、といった人にもおすすめですよ。
場所:観光センター1F
営業時間:6:00 ~ 17:00
料金:1日/小(約10リットル)350円、中400円、大500円、特大(60リットル位)600円
コイン式有料シャワールーム※現在休止中

上高地の散策で掻いた汗をすぐに流したい人におすすめなのが、バスターミナル隣にあるインフォメーションセンターにあるコイン式シャワーブース。3分100円(入室料100円が別途必要)でさっと汗を流せますよ。なお、ソープ類は持参する必要があります。
場所:インフォメーションセンター
利用可能時間:8:00 ~ 17:00
料金:入室料100円/シャワー3分100円
上高地郵便局

4月27日~11月15日のシーズン中のみ開設される郵便局で、ここで手紙を出すと大正池と穂高連峰の風景が入った記念日付スタンプが押されます。記念切手や絵はがきも販売されているので、上高地から家族や友人など親しい人に旅の感動を伝えたい人は出してみてはいかが?
場所:観光センター奥
営業時間:9:00 ~ 17:00
定休日:毎週水曜日(祝日の際は営業)、7/15 ~ 8/31までは無休