ノースフェイスの『パープルレーベル』って?
ノースフェイスの紫色のタグを見たことはありませんか?ノースフェイスだけどどこかデザインが違うような・・。おしゃれな人に人気のパープルレーベルについてご紹介します!
パープルレーベルって?
パープルレーベルは、ノースフェイスと代官山のセレクトショップnanamica(ナナミカ)がコラボレートした、日本限定のコレクションです。ノースフェイス創業当時のデザインをベースにスポーツとファッションをミックスしたデザインで、機能はそのままに通常のノースフェイスにはないスタイリッシュさがあり人気です。
パープルレーベルの取り扱い店舗は?
パープルレーベルの取り扱いがあるお店は、セレクトショップなどですが、コラボ元のnanamicaではすべてのアイテムを取り扱っており、オンラインでも購入することができます。ここではnanamicaの店舗をご紹介します。
nanamica DAIKANYAMA
・住所:東京都渋谷区猿楽町26-13
・電話番号:03-5728-6550
・営業時間:11:00〜20:00
nanamica MOUTAIN
・住所:東京都渋谷区鶯谷町12-8
・電話番号:03-5728-3266
・営業時間:11:00〜20:00
nanamica KOBE
・住所:兵庫県神戸市中央区京町83
・電話番号:078-335-1758
・営業時間:11:00〜20:00
nanamica FUKUOKA
・住所:福岡県福岡市中央区大名 2-1-14
・電話番号:092-717-8280
・営業時間:11:00〜20:00
パープルレーベルのおすすめリュック 4選
パープルレーベル ミディアム デイパック
1970年代にノースフェイスで作られていたデザインをベースにした、パープルレーベルのスタンダードなアイテム。テントにも使われる撥水性のある生地で、耐久性があるのでハイキングの他、毎日使う通学や通勤バッグにも適しています。
パープルレーベル ダルメシアンプリント デイパックS
スタンダードなデイパックに、ポップなダルメシアン柄をプリントしたモデル。表地はしなやかなポリエステルサテンを採用し、少し光沢のある見た目が高級感を漂わせる一品です。
パープルレーベル 2wayデイパック
背負って使うデイパックとして、手持ちのトートバッグとして2通りの使い方ができるバッグです。大きな開口で物を出し入れしやすく、内側にはメッシュポケットとパッチポケットが付いています。旅行のサブバッグなどにおすすめです。
パープルレーベル 3way ダッフルバッグ
手持ちのダッフルバッグ、ショルダーストラップを付けるとショルダーバッグ、リュックと、3通りの使い方ができるバッグです。底の部分にあるベルクロテープでアウターやスケートボードを挟むことも可能。旅行やスポーツのお出かけに気軽に使える便利なアイテムです。
パープルレーベルのリュックでおしゃれコーデ
機能的で日常にも溶け込むデザインが人気のパープルレーベルのリュックは、おしゃれなアイテムとして人気です。どんなコーデができるのか見てみましょう!
スウェットなどの普段着コーデにも自然に溶け込むパープルレーベルのリュック。底の切り替えがかわいいです。
シャツとデニムの定番スタイルにパープルレーベルのリュックをあわせて。マットな黒は何にでも合わせやすくて持つだけでおしゃれですね。
定番のパープルレーベルのリュックは、落ち着いたカラーを選べば通勤や通学にもハイキングにも使えて便利そうです!
迷彩のパンツと合わせるのに、普通の黒いバッグじゃないところがかっこいいですね!紫ロゴがおしゃれです。
ノースフェイス、パープルレーベルのリュックでお出かけ!
ノースフェイスの機能はそのままに、スタイリッシュなデザインでタウンユースに最適なリュック。生地は耐久性があるものが多いので、毎日使うようなリュックには最適です。アウトドア好きはもちろん、そうでない人もチェックしてみてください!