高速バス・シャトルバス・路線バス、上高地へはどれを使う?

日本有数の景勝地である上高地。とても人気がある山岳リゾートですが、その豊かな自然を保護するためにマイカー規制がされています。そのため、上高地へはバスで行く人がほとんどです。バスを利用してのアクセス方法は3パターン。
①高速バス
②マイカーからシャトルバスに乗り換え
③電車から路線バスに乗り換え
このいずれかのアクセス方法で上高地へ向かいましょう。
①高速バスで上高地へ行く

新宿⇔上高地(さわやか信州号)
【上高地行き時刻表】バスタ新宿発 | 上高地バスターミナル着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
スタンダード(毎日) | 7:15 | 12:02 | 約4時間45分 |
グリーンカー(毎日) | 22:25 | 5:20 | 約7時間 |
スタンダード(特定日) | 22:25 | 5:20 | 約7時間 |
上高地バスターミナル発 | バスタ新宿着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
スタンダード(毎日) | 16:15 | 20:57 | 約4時間45分 |
グリーンカー(毎日) | 15:00 | 19:47 | 約4時間45分 |
スタンダード(特定日) | 15:00 | 19:47 | 約4時間45分 |
スタンダード(4列) | グリーンカー(3列) | |
---|---|---|
通常期 | 6,200円 | 8,000円 |
繁忙期 | 7,400円 | 9,200円 |
東京⇔上高地(さわやか信州号)
【上高地行き時刻表】八重洲南口発 | 上高地バスターミナル着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
グリーンカー(毎日) | 22:40 | 5:20 | 6時間40分 |
上高地バスターミナル発 | 日本橋口着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
グリーンカー(毎日) | 15:30 | 20:35 | 5時間 |
グリーンカー(3列) | |
---|---|
通常期 | 8,700円 |
繁忙期 | 10,400円 |
大阪・京都⇔上高地(さわやか信州号)
【上高地行き時刻表】大阪(阪急三番街)発 | 京都駅八条口 | 上高地バスターミナル着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|---|
グリーンカー(毎日) | 21:30 | 22:45 | 5:20 | 7時間50分 |
スタンダード(特定日) | 7:00 | 通過 | 13:46 | 6時間46分 |
上高地バスターミナル発 | 京都駅八条口 | 大阪(阪急三番街)着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|---|
グリーンカー(毎日) | 13:30 | 通過(京都深草に18:51) | 19:58 | 約6時間30分 |
スタンダード(特定日) | 15:40 | 21:14 | 22:29 | 約6時間45分 |
スタンダード(4列) | グリーンカー(3列) | |
---|---|---|
通常期 | 7,900円 | 9,600円 |
繁忙期 | 9,700円 | 11,400円 |
名古屋⇔上高地(名鉄バス)
※2019年時点【上高地行き時刻表】
名鉄バスセンター発 | 上高地バスターミナル着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
4列シート | 23:00 | 5:15 | 6時間15分 |
上高地バスターミナル発 | 名鉄バスセンター着 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
4列シート | 16:30 | 21:20 | 4時間50分 |
4列シート | |
---|---|
片道(名古屋発) | 7,200円 |
片道(上高地発) | 5,700円 |
往復 | 11,400円 |
②シャトルバスで上高地へ行く

上高地はマイカー規制がされていますが、途中まではマイカーで行くことも可能です。その場合には、「沢渡(さわんど)駐車場」または「あかんだな駐車場」に車を停めましょう。そこからシャトルバスに乗り換えて上高地へ向かいます。
沢渡駐車場⇔上高地
松本市方面から車やバイクでアクセスする場合は、沢渡駐車場を利用することになります。駐車場の料金は、普通車は600円/日、バイクは300円/日。国道158号線沿いに全14か所の駐車場があり、全収容台数は約2000台です。【シャトルバスの運賃】
上高地 | |
---|---|
片道 | 1,300円 |
往復 | 2,300円 |
あかんだな駐車場⇔上高地
高山市方面からアクセスする場合は、あかんだな駐車場を利用することになります。料金は沢渡駐車場と同様に車は600円/日、バイクは300円/日。しかし、こちらは18時を過ぎると翌4時までゲートがクローズしてしまうので注意が必要です。【シャトルバスの運賃】
上高地 | |
---|---|
片道 | 1,180円 |
往復 | 2,090円 |
沢渡・あかんだな駐車場の情報はこちらの記事をチェック!
③路線バスで上高地へ行く

上高地へは路線バスも乗り入れているので、電車で行くときには便利です。ただし、上高地線は本数が限られています。また、季節によってもダイヤが変わるので、電車の時間も踏まえて事前にしっかり計画を立てておくことがおすすめです。
松本⇔上高地
電車を利用する場合は、JR松本駅から上高地行きの路線バスに乗り換え、または松本電鉄上高地線 新島々駅で上高地行きの路線バスに乗り換えです。松本⇔上高地線の時刻表・運賃表を見る
乗鞍高原・白骨温泉へ足を伸ばす時も便利!
乗鞍高原・白骨温泉への観光も楽しめる便利な路線バスがあります。一部、直通便もありますが本数は少なめです。こちらの路線も季節によりダイヤが変わるので、スケジュールに合うか事前に確認しておきましょう。乗鞍高原・白骨温泉⇔上高地線の時刻表・運賃表を見る
上高地発のバスに乗るには「乗車整理券」が必要!
上高地から路線バスに乗るときは、「乗車整理券」が必要となります。きっぷ売り場でもらうことができるので、人数分のバス乗車券を持って、日にちと時間を指定して整理券をもらいましょう。(当日分~翌々日分までもらうことができます)ツアーで行くのも便利!

上高地へのツアーはこちらの記事をチェック!
上高地へは便利なバスを利用しよう!

【関連記事はこちら】