COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

レールマウンテンバイク|体験スポットまとめ(2ページ目)

レールバイク体験スポット3選

エコレール出典:かみしほろ観光情報
<北海道>森のトロッコ鉄道 エコレール
【体験場所】北海道上士幌町ぬかびら源泉郷三の沢
【料金】2人以上の場合 小学生~大人 1人600円
    3~6歳 1人300円 0~2歳無料 (1人の場合900円)
【体験期間】2016/4/29(金・祝)~11/3(木・祝)
【問い合わせ先】080-3290-9684

足こぎトロッコで廃線となった急国鉄士幌線の鉄道レールの上を走ります。
大雪山国立公園の大自然の中、往復1㎞、約20分間の森林浴が楽しめます。

レールバイク
出典:大舘・小坂鉄道レールバイク公式Facebook
<秋田県>大舘・小坂鉄道レールバイク
【体験場所】秋田県大館市雪沢字大滝 30-2地内(清風荘前)
【料金】2人乗り 1台2,000円(記念写真1枚付き)
    4人乗り 1台3,000円(記念写真1枚付き)
    トロッコ 中学生以上1人1,000円(1グループに記念写真1枚付き)
【体験期間】2016/4/29(金・祝)~11/3(木・祝)
【問い合わせ先】0186-50-2555(8:45~16:30)

旧小坂鉄道の線路を周囲の風景を見ながらバイクやトロッコで約往復4km、約30分間、
林間を走ります。
長木渓谷の美しい清流に架かる橋で、絶景とスリルが味わえます。
体力や人数に合わせて13種類の車両から選べるのも魅力です。

のトロ
出典:i北陸
<石川県>奥のとトロッコ鉄道 のトロ
【体験場所】石川県鳳珠郡能登町恋路9
【料金】1回大人500円 小人(小学生以下)300円
【体験期間】2016年11月末予定*現在日程は、未定とのことなので要確認ください。
【問い合わせ先】080-8698-2559

かわいらしいマスコット「のトロ」がついたトロッコ車体。
眼下に広がる恋路海岸を眺めながら、往復600mの小さな旅を楽しめます。
北陸初のトンネル貯蔵の日本酒もお土産にどうぞ。

2 / 3ページ