6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み

筑波山の紅葉情報!見頃の時期・おすすめスポットを紹介します!(3ページ目)

登山しながらの紅葉もおすすめ!

筑波山の紅葉は登山をしながら見ることもできます。ゆっくりと紅葉の中を歩くことができ、山頂とふもとでは紅葉の時期がずれているため、長期間紅葉を楽しめます。

御幸ケ原コース

筑波山ケーブルカー

出典:PIXTA

筑波山神社から男体山頂を目指すコースです。標高差があり、比較的険しいコースですが、上りと下りのケーブルカーがすれ違う場所で、ケーブルカーと紅葉を撮影できるスポットがあります。
このコースでは、男女川最上流地点を通ります。高い木々の隙間から色鮮やかな紅葉が覗きます。

白雲橋コース

白雲橋コースの紅葉

筑波山神社から弁慶茶屋跡を経て、女体山頂を目指すコースです。弁慶茶屋跡までは植物の種類が豊富で、様々な木々の紅葉と緑の美しい登山道を歩きます。

弁慶茶屋跡の紅葉

弁慶茶屋跡の紅葉は特に美しいことで有名です。休憩スポットにもなっており、多くの人でにぎわいます。

おたつ石コース

筑波山の紅葉とロープウェイ

出典:PIXTA

ロープウェイのつつじヶ丘駅から弁慶茶屋跡を結ぶコースです。弁慶茶屋跡から白雲橋コースで女体山頂を目指すことができます。片道だけロープウェイを使用したい方におすすめです。歩きやすいコースで、紅葉を楽しむことができます。

紅葉

出典:PIXTA

展望が開ける場所もあり、裾野に広がる紅葉を眺められる気持ちの良いコースです。

▼各登山ルートのコースタイム、アクセスなどの詳細は、以下の記事をどうぞ

筑波山紅葉まつりとは?

From PIXTA

出典:PIXTA

毎年多くの人でにぎわう筑波山のもみじ祭り。どんなお祭りなのでしょうか?時期や開催場所、内容などを少しご紹介します。

もみじ祭りの見どころは?

tsukuba_4

筑波山では、毎年紅葉の時期に合わせて色々な楽しいイベントを開催しています。筑波山名物であるガマの油売り口上実演や甘酒サービス、各店舗では秋の味覚を楽しむことができます。

イベント開催場所:筑波山神社周辺、筑波山ケーブルカー・ロープウェイ各駅及び沿線
問い合わせ先029-869-8333(つくば観光コンベンション協会)

ホームページはこちら

もみじライトアップ×夜間運行

From PIXTA

出典:PIXTA

筑波山の紅葉が見ごろの時期に合わせて、紅葉のライトアップとケーブルカーの夜行運転を行っています。闇夜に浮かぶ幻想的な紅葉を楽しむことができます。

開催日:2022年10月29日(土)~12月4日(日)までの土日祝日及び11月19日(土)~11月27日(日)の毎日開催
開催時間:17:00~20:00

ナイトクルージング&もみじライトアップ

3 / 4ページ