スノーボードに行くには、何が必要?
今年こそスノーボードを始めたい!スノーボードに興味があるけれど、何から始めればいいのか分からない…なんて方はいませんか?そこで今回はスノーボードをスタートする方、初心者の方向け情報をご紹介します!
まずは道具を揃えよう!
スノーボードを始めるには、絶対に必要な道具をまずは揃える必要があります。そこで、何が最低限必要なのか確認してみましょう。
・スノーボード板
スノーボードを始めるには当然「スノーボード」が必要です。「板」とも言われ、ここに「ブーツ」と、ブーツを板に固定する「ビンディング(バインディング)」を取り付けて使用します。
・ウェア上下
スノーボードは冬山の寒さが厳しい中で行うスポーツです。そのため、寒さや雪の侵入を防ぎ、汗をかいても快適性をキープしやすい「スノーボードウェア」を用意しましょう。
・グローブ
ゲレンデは氷点下になることも珍しくありません。指を凍傷やケガからガードするために「グローブ」は必ず装着しましょう。
・ゴーグル
ゲレンデは標高の高い場所が多く、雪が光を反射するため紫外線が非常に強くなります。強い日差しから眼を守るため「ゴーグル」は必須アイテムです。
最初はレンタルでもOK!
まずはスノーボードを体験してみたい、体験して自分に合った道具を選びたい、という方も安心!これからスノーボードを始める方や初心者の方は、まずはレンタルで道具を試してみるのもオススメです。ただし、小物類はレンタルしていない所もあるので事前にチェックしましょう。
●1日レンタルした時のレンタル料金例(2017年11月調べ)
ボードセット | ウェア | |
---|---|---|
軽井沢プリンスホテルスキー場 | \5,000 | \3,500 |
GALA | \4,900 | \3,000 |
栂池高原スキー場 | \3,500~ | \2,900~ |
岩原スキー場 | \6,000 | \3,000 |
めいほうスキー場 | \4,500 | \4,500 |