河昌
松本駅からバスで約15分の場所にある「河昌」は、松本を代表する山賊焼きの名店。種類だけでも手羽や骨付きもも、骨なしももがあり、ほかにも「山賊まぶし」「山賊巻き」など多彩なメニューがそろいます。
■住所:松本市浅間温泉1丁目17-32
■北松本駅からの距離:約3200m
■TEL:0263-46-5550
■営業時間:[月・水~金]11:30~14:00、[土・日・祝]11:30~13:30、17:00~20:30
■定休日:火曜日
■店舗URL:http://www17.plala.or.jp/kawasho/
■メニュー
・山賊焼き 750円
・山賊定食 1130円
・山賊丼 1000円
イナゴやカイコも。松本の「珍味」が食べられる店
長野県は戦前からイナゴや蜂の子、カイコなどの珍味が食べられていることでも有名。居酒屋メニューやお土産コーナーで見かけることもあります。初めて見る人にはやや抵抗がありますが、食べてみると意外に美味。ぜひ信州の思い出にチャレンジしてみてください。
蔵のむこう
松本駅お城口(東口)からすぐの場所にある「蔵のむこう」は、昼は手打ちそば、夜は馬肉料理などを堪能できるお店。「信州珍味盛り合わせ」(850円)は、蜂の子やイナゴ、ざざ虫、カイコなどを堪能することができます。他県ではなかなか出会えない味覚、ぜひ試してみては?
■住所:長野県松本市中央1-2-21
■松本駅からの距離:約150m
■TEL:050-5868-2781
■営業時間:11:30~14:00、17:00~24:00(L.O.23:30)
■定休日:不定休
■メニュー
・信州珍味盛合わせ 850円
・手打ち蕎麦(一枚) 700円
・極上馬刺し盛合わせ 1200円