2022/09/29 更新
宮崎県と鹿児島県の境界に位置する霧島山は、韓国岳(1700m)や新燃岳(1420.8m)、高千穂峰(1574m)などの火山群の総称です。韓国岳の麓にある大浪池は韓国岳や周辺の木々を鏡のように映し、特に紅葉の時期は美しい光景が広がります。
霧島山|韓国岳の頂からダイナミックな活火山が見せる大パノラマを堪能しよう!
2022/11/28milkywaygalaxy
秋になると山の中での気温も10度を下回り、市街地と比べると真冬のような気候になります。必ず十分な防寒対策をしていくようにしましょう!
九州で日帰り登山するならどこ?人気のコースをエリア別にご紹介!
2022/11/28kei noda
秋だけの絶景へ!日本全国の紅葉登山特集【2022年版】
2022/11/24YAMA HACK編集部
福岡県の日帰り登山|海を見に行く?夜景を楽しむ?街近ハイキングを楽しもう
2022/11/28emi
3 / 3ページ