COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

1パック760kcal!自然派エナジーフード「トレイルバター」徹底解剖(2ページ目)

② 低糖質で高脂質だから、長く時間をかけるアクティビティ向き

トレイルランナー出典:PIXTA

一般的な行動食といえば、糖質がベース。しかしトレイルバターは脂質をベースとしています。(1gあたり糖質/4kcalに対し、脂質/9kcal)低糖質であるということは、血糖値の急上昇を防ぎ、じわじわと長く効くエネルギーを提供してくれます。

③ オールナチュラル・グルテンフリー

すべて天然由来のナチュラルな素材を用い、さらにグルテンフリーです。

④ 持ち運びしやすいパッケージ

ザックに引っかけたトレイルバター撮影:YAMA HACK編集部

蓋つきパッケージなので少しずつエネルギーを補給できます。さらに、カラビナを引っかけられる仕様なので手早く必要なときに補給が可能です。

⑤ 3種の味で美味しくアレンジ!

バナナに塗るトレイルバター

3種類のフレーバーがあり、それぞれがこだわりの味わい。そのまま摂取するのはもちろん、食事に混ぜたりこれをベースとした料理をしても◎!パンやフルーツに塗るのもおすすめです。

こんなアクティビティに特におすすめ!

・ゆっくり、長めのトレイルランニング
・ファストパッキング、縦走
・ロングトレイルハイキング
・マルチピッチのクライミング
・ロングバイクライド

では、実際に気になるそのお味は?

2 / 4ページ