ペツル展示会会場入り口

来年春夏の新作からメーカーイチ押しアイテムまで!アウトドア合同展示会潜入レポート

2018年の春夏の新製品が集うアウトドア合同展示会にYAMA HACK編集部が潜入してきました!ロストアロー、ペツル、マジックマウンテン、スポルティバ、ファイントラックのアイテムを各メーカー担当者の方に直撃してきましたよ。気になるアイテムをチェックしちゃいましょう!

目次

撮影:YAMA HACK編集部

※記事で紹介している製品は、特筆がない限り2018年春以降発売予定のものです。予告なく仕様変更や発売延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

山岳用品のトップメーカーが一同に集合!

ロストアロー展示会会場撮影:YAMA HACK編集部

先日東京・浅草で行われた「2017夏季アウトドア合同展示会」に、YAMA HACK編集部が潜入!様々な山岳用品メーカーが集い、来春の新製品や既存の一押しアイテムを展示していました。その中でも、特に編集部が気になったアイテムをメーカー担当者の方に直撃してきましたよ!

随所に隠されたこだわり。ロストアローの一押しアイテム!

多くのアウトドアブランドを取り扱うロストアロー。広報担当の萩原さんに、特に注目のおすすめ新商品をお伺いしました。

SEA TO SUMMIT(シートゥサミット)

シートゥサミット撮影:YAMA HACK編集部

オーストラリア発のSEA TO SUMMIT(シートゥサミット)。カトラリーやドライサックといったアクセサリー類が充実、愛用している登山者も少なくありません。2018年春夏では、サイズ豊富なクッカー「アルファポット」が新登場!

スプーンですくいやすいアルファポット撮影:YAMA HACK編集部

「ハンドルが横スライド式で”あそび”がないので、調理中カタカタしない」「スプーンがぴったり沿うカーブで、最後の1滴まですくいやすい」など、細かな部分に使用者が嬉しいこだわりが詰まっています。

OSPREY(オスプレー)

オスプレーの新製品撮影:YAMA HACK編集部

愛用者も多いオスプレーからは、UL(ウルトラライト)仕様の新作バックパックが登場!従来この位置に君臨していたモデル「エクソス」が1kg強だったのに対し、この新作「レヴィティ」は45L ・60Lの展開ですべて1kgを切る驚異的な軽さ!

オスプレー新製品の背面撮影:YAMA HACK編集部

それでいて背面には、オスプレーの代名詞ともいえるアルミフレームとメッシュを配置。背負い心地は折り紙付きです。

肉厚なショルダー撮影:YAMA HACK編集部

特に編集部が気になったのが、ウルトラライト仕様でありながらショルダー部分のこの肉厚さ!ふにふにと触り心地が良く、重たい荷物を背負ってもこれだけのクッション性があれば負担をかなり軽減してくれそうです。

SCARPA(スカルパ)

スカルパのシューズ新製品撮影:YAMA HACK編集部

イタリア発の登山靴ブランド・スカルパからは、トレッキング向けの新作シューズが2モデル登場。ハイカットのマウンテンブーツよりはライトな使用が期待できるしなやかなシューズです。

ハイドロジェンハイクGTX撮影:YAMA HACK編集部

特に軽量さに驚く「ハイドロジェンハイクGTX」は、アッパー・ソール部分ともに360°すべて防水仕様のゴアテックス?サラウンドを採用しているにも関わらず2万円を切る(!)お求めやすさも魅力です。


ロストアロー webサイト
ロストアロー オンラインストア

1 / 3ページ