COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
エベレストの写真

5月はエベレストシーズン!数々の記録を打ち立てた人々を紹介

実は5月はエベレストにまつわる数々の記録が打ち立てられた月。つまり登頂においてとても良いシーズンと言えます。今回は、そんな5月にあらゆる記録を生み出した人々を紹介!永遠の憧れともいえるエベレストと登山の歴史について見てみましょう。

目次

アイキャッチ画像出典:Wikimedia Commons

5月はエベレストシーズン!

標高8,848m世界最高峰のエベレスト。多くの登山家の挑戦を退けてきたこの山は、1953年5月29日エドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイの二人に制覇されます。以降多くの登山家が登頂を成功させてきましたが、その時期は5月に集中しています。その理由は、この一帯の天候がもっとも安定するプレモンスーン期に4・5月があたるからに他なりません。そして多くのエベレスト登頂記録がこの5月に打ち立てられたのです。

5月のエベレストにまつわる記録一覧

5月6日(1970年)   エベレストスキー初滑降

5月8日(1978年)   エベレスト無酸素初登頂

5月11日(1970年) 日本人のエベレスト初登頂

5月16日(1975年) 女性初エベレスト初登頂

5月19日(2012年) エベレスト最高齢女性初登頂

5月20日(2016年) エベレスト日本人最多登頂(7回)

5月22日(2010年) エベレスト最年少登頂

5月23日(2013年) エベレスト最高齢(80歳)登頂

5月23日(2016年) エベレストに日本人最年少(19歳)登頂

5月29日(1953年) エベレスト人類初登頂

1 / 3ページ