軍用にも耐え得るシュアファイアのフラッシュライト
アメリカのフラッシュライトブランド『シュアファイア』では主に、懐中電灯型の製品と、銃に取り付ける事を目的に開発されたウェポンライトを製造しています。
これらのライトは単に暗がりを照らすというものでなく、対象に強力な光を浴びせて「目潰し」を行うために開発されており、各国の軍隊や警察の標準装備としても採用されています。軍用にも耐え得るその信頼性は、どのような理由や利点から生まれるのでしょうか。
ムラの無い光
シュアファイアのライトには金属蒸着された反射鏡が採用されており、光が様々な角度で反射されるため、ダーク・スポット(ランプ・フィラメント、電球によって生じる影)が生じません。一般的な懐中電灯の様に中央部が暗くならないので、照射した対象を素早く見分けることが可能になります。
高出力・高照度
シュアファイアのライトはその目的上(目潰し)、高い光束・照度を持っています。昔は光源としてハロゲンキセノン混合ガスランプが使用されていましたが、新モデルのほぼ全てにLEDを使用しています。
発熱が多く、燃費が悪いため連続点灯には不向きなキセノンランプですが、温かな色味や乱反射しづらい(水中や霧の中での照射に最適)という利点もあるため、キセノンランプを好むユーザーもいます。
頑丈な構造
シュアファイアの殆どの製品は、航空宇宙用のアルミニウム合金の削り出しボディが採用されており、熱処理や硬質アルマイト処理も施されているため、軍の規格をクリアするほどの非常に頑丈なつくりになっています(そのため値段が高騰してしまう欠点も)。
他にもナイトロン(耐腐食性を持つ非伝導性素材)と呼ばれるプラスチック材を使用した製品もあり、強度はアルミ鋼材に劣るものの、コストが安いため比較的安価な価格に収まる他、寒冷地でも素手で触れるといった利点があります。
他にも、正規購入品は購入者一代に限り無期限の保障がある(消耗品を除く)、軍や法執行機関で長年採用されているため、アクセサリーやオプションが非常に豊富といった利点もあります。
その一方、本体価格が高く(安いモデルでも6,000円、高い物では50万円超)、主に使用するリチウム電池も高価といった欠点もあるため、まさにプロ仕様のフラッシュライトになっています。
シュアファイアのレプリカ品について
シュアファイアのフラッシュライトには、本物を語る偽物とは別に、レプリカ品(銃器に装着するウェポンライトなど)も販売されています。これらは主に、サバイバルゲームなどで用いられるエアソフトガンのために作られています。そのため実物同様の強度はありませんが、安価なのでゲームでの使用には十分です。
また、リモートスイッチ(フラッシュライトに繋ぐと、本体から離れた位置でもライトを点灯させることができる)など、アクセサリー類のレプリカも販売されています。
6PやX300などの型番について
シュアファイアの型番を見ると、そのモデルの特長をある程度把握することができます。
A:シングルアウトプットのタクティカルモデル。
B:調光モデル。低光量のLowとHighの二段階。
D:ストライクベゼルを装備したDefenderモデル。
E:一回り細いボディのエグゼクティブシリーズ。
G:軽量で錆びや薬品に強く耐久性も高いナイトロンモデル。
L:LED黎明期のデジタルシリーズ。
M:対応銃専用デザインや20mmレイルに対応したミリタリーシリーズ。
P:基本シリーズであるパーソナルモデル。
X:近年リリースされている一塊型ボディ。ヘッドアッセンブルの交換ができません。
Z:ハンドガンとの併用を考慮したタクティカルグリップ
※2012年以降シングルアウトプットモデルが”A”から”C”に、デュアルアウトプットモデルが”B”から”D”に変更されています。
6PをはじめとしたP(パーソナル)シリーズや、そのままアンダーレイルなどに装着可能なX300は、日本においては特に定番のモデルとなっています。その理由は、実銃規格に作られたエアソフトガンにも対応できるからです。定番から抑えるもよし、よりディープなモデルを選ぶも良し、目的に合わせて好きなモデルを探してみましょう!
シュアファイアのフラッシュライト10選
一部に単三電池を使用するモデルもありますが、シュアファイアのフラッシュライトにはCR123A(リチウム電池)を使用します。また、純正のCR123A電池(SF123A)も販売されており、こちらの電池の利用が推奨されています。
シュアファイア 3Vリチウムバッテリー 123A 1箱(12個入り) SF12BB
リチウム電池が採用される理由は、10年間保存可能で長寿命なうえ、アルカリ電池に比べ高電圧・高出力であり、軽量、低温での性能が高いといった利点があるためです。
シュアファイア 6PX-D-BK
各国の軍や警察で採用実績のある信頼性抜群のLEDフラッシュライト。シチュエーションによってLowとHighの2段階の調光が可能で、Lowでの連続点灯時間は45時間にも及びます。ボディー素材には航空機アルミニウムボディ(ミルスペックハードアナダイズド)を使用し、耐久性に優れています。
シュアファイア X300U-B
シュアファイア TITAN-A
最新の超小型モデル。キーホルダー型フラッシュライトでありながら、その性能はプロ仕様。光量調整は2段階で携帯性を追求した設計となっています。軽量化を図るため素材にはアルミを使用。バッテリーは充電式単4形電池。
シュアファイア G2X-D-BK
ボディ材質は、軽量で錆びや薬品に強く、衝撃や耐久性もあるナイトロンポリマー樹脂を使用しています。Lowモードで長いランタイムを確保することができ、非常用装備として、またキャンプや製造現場での利用に最適です。
シュアファイア G2ZX-C-BK
シングルアウトプット式のタクティカルフラッシュライト。ボディ素材には軽量で錆や薬品に強く衝撃や耐久性もあるポリマー樹脂を採用。ラバーグリップリングは、ハンドガン使用時に「シリンジグリップ」としての機能を想定。濡れた状態や手袋をはめた状態でもしっかりとしたホールドが可能です。ボタンを押している時だけ点灯するクラシックタイプで、テールキャップをねじ込むことで連続点灯。
シュアファイア E2DLU-A
護身用にも活躍するフラッシュライト。最大500ルーメンの閃光を放ち、相手の視界を奪います。Lowモードの設定は5ルーメンで、護身以外の用途にも幅広く対応。また、ヘッド部分には凹凸のついたストライクベゼルを装備。ライトの閃光でも怯まない攻撃者に対する、さらなる一撃を与える武器としても使用可能です。
シュアファイア P2XIB-A-BK
ボディ全体にアルミ素材を採用し、ローレット加工を施すことで、従来よりグリップ性が向上しています。P2X Fury Intelli Beamはマイクロプロセッサ内蔵のインテリジェントセンサーにより光の出力を無段階に自動調整。また、自動調光からマニュアル調光への変更も可能で、テールキャップスイッチを押せば最大光量を瞬時に照射します。
シュアファイア P2XIB-A-BK
出力/ランタイム【Low】:15ルーメン/46時間
重量:172g
バッテリー:SF123Aリチウムバッテリー×2本
シュアファイア P1R-B-BK
2段階切替可能なピースキーパー600ルーメンのフラッシュライト。18650型リチウム充電池が使用でき、充電池と充電器が付属。テールスイッチで操作します。半押しで点灯、離すと消灯。その時の明るさで完全にクリックすると常時点灯。
シュアファイア M300C-Z68-BK
群を抜いた万能性が特徴の、コンパクトで高アウトプットのMini Scoutライトで、軽量な全長10cmほどのボディから300ルーメンの閃光を照射。近距離から遠距離まで、屋内外を問わず、幅広い活動に適しています。軽量で優れた耐久性を持つハードアノダイズド航空宇宙アルミを採用。
シュアファイア 2211BBKLMX
SUREFIREとLUMINOXのコラボレーションモデル。アウトドアやビジネスなど、シーンを選ばずに使用できます。
こちらも人気!シュアファイアの射撃用耳栓
シュアファイアの耳栓(EarPro製品)は、銃声のような騒音から耳を保護するために開発されました。EarPro製品の特長は、85dB(音楽ライブ中のレベル)以下の音のみが耳に届くように設計されているため、装着したままでも電話や会話ができることです。
ノイズ減少率は24~28dBとなっており、60dB(地下鉄の車内レベル)-24dB(装着する耳栓のノイズ減少率)=36dB(図書館レベル)になるであろうという基準になります。
シュアファイア EP3-BK-MPR
ヘルメット、帽子、ヘッドフォン、イアマフの下に使用できるコンパクトな耳栓。EP3(ダブルフリンジタイプ)は日本人の耳にフィットしやすいモデルです。
シュアファイア EP4-BK-MPR
EP4シリーズは長さ調整可能なトリプル・フランジを採用。全長はEP3よりやや長めになっており、トリプルフランジの着け心地を好むユーザーにおすすめです。耳が痛くなりにくい医療用ポリマー樹脂を使用。
シュアファイア EP5-BK-MPR
3つのフランジ付きで、長さ調節が可能なシステム。完全遮音を目的とした設計であるため、聴力保護に優れる分、周囲の音を聞き取ることはできません。
シュアファイア EP7-BK-MPR
騒音のみを低減し、必要な周囲音は耳に届くように設計されています。ポリマー樹脂のフランジの代わりに形状記憶スポンジComply Canal Tipsを採用、遮音性を向上させています。
シュアファイア製品は頼もしい相棒
今回紹介したシュアファイアのフラッシュライトや射撃用の耳栓は、どれもタフで機能性の高いものばかり。サバイバルゲームやアウトドアはもちろんのこと、災害時やビジネスなどのあらゆるシーンで、私たちの頼もしい相棒となってくれるに違いありません。
Learn more about SureFire’s products!
シュアファイアの製品についてもっと知ろう!