赤岳鉱泉名物・ステーキ!
赤岳鉱泉名物といえば、やっぱりステーキ!山でこんな豪華なものが食べられるなんて、本当に贅沢です。ただし毎日出るとは限りません!食べられればラッキー、という点も楽しみの1つです。
他にも食事がおいしい!赤岳鉱泉
夜は鍋や魚、煮カツなどが出る場合もあります。そして昼のメニューは種類豊富なカレー!カレー屋さんに来てメニューを選んでいる気分になりますが、そうです。ここは山小屋なんです。それぞれしっかりと味が際立っていて美味しいですよ!
もう1つの赤岳鉱泉名物・アイスクライミング
そして忘れてはならないのが冬季にアイスクライミングが体験できる赤岳鉱泉名物・アイスキャンディ!毎年冬になるとい巨大な氷の塊が姿を現します。宿泊者は気軽に体験でき、また毎年アイスキャンディカップという大会が催されています。また、ガイドさんに教えてもらえるイベントなども開催しています。毎年、鉄柱を組立て、放水して凍らせるという途方もない作業を経て私たちを楽しませてくれている山小屋の方・ガイドさんには頭が上がりません!
一年中楽しめる赤岳鉱泉!
美濃戸口から歩くこと約3時間。疲れが出始めた頃に見えてくる巨大なアイスキャンディー。赤岳鉱泉はすぐそこです!ランチの後は無雪期ならもうひと歩きするも良し、冬季はレンタル機材でアイスクライミングに挑戦するも良し。夜は美味しい食事に舌鼓!小屋泊デビューの方にもおすすめのぜひ一度利用してほしい山小屋です。
“Akadake Kosen” can be enjoyed no matter how many times it goes!
何度行っても楽しめる!赤岳鉱泉