あなたは、山小屋の物語いくつ知っていますか?
山小屋のご主人のお話、山小屋ができるまでのエピソード、山小屋の建築、山小屋の方が体験したこわ~いお話・・・実は山小屋にまつわる書籍はたくさん出ています。今回はその中でも厳選してご紹介します。
読んだらきっと行きたくなる、山小屋に関する著書9選
①2016年12月に天国に旅立った、塔ノ岳の「尊仏ミャー」の物語
山男と仙人猫
②山小屋主人たちが語る、笑いやビックリ・感動が詰まったエピソード集
新編 山小屋主人の炉端話
③読んだら泊まりたくなる、著書が自ら足を運んで綴った山小屋集
山小屋の主人を訪ねて
④山に生きる10人の女たち。登山者を穏やかに迎えてくれる、彼女たちの人生とは
女たちの山小屋物語
⑤冬の最低気温は-20度。雲取山荘をたった1人ではじめたご主人の物語
雲取山に生きる―ランプとともに30年余の山暮し
⑥1956年 なぜ母は、八ヶ岳に黒百合ヒュッテを作ったのか
母がつくった山小屋 黒百合ヒュッテ六十年
⑦戦後まもなく、塔ノ岳山頂に小屋をたてた山岸猛男の半生と共に、登山の歴史を振り返る
丹沢 尊仏山荘物語
⑧尾瀬の自然を守るために戦った、長蔵小屋の物語
尾瀬―山小屋三代の記
⑨過酷な環境で、山小屋はどう作られ守られてきた?専門家から見る山小屋とは
山岳(やま)に生きる建築
山小屋の主人に会いに行こう!
きっと、読んだら山小屋に行きたくなる著書いかがでしたか?私たち登山者をいつも温かく迎えてくれる山小屋のご主人やスタッフの方たち。あのご主人に会いに山に行こう。なんて登山も素敵ですね。
Enjoy mountain climbing !
登山を楽しもう!