キャプテンスタッグのベンチとは
使いやすさ、購入しやすさを第一に考えられた、リーズナブルかつ機能的なアウトドアギアの展開でお馴染みのキャプテンスタッグ。取り扱っている製品の幅は非常に広く、キャンプ用品以外にも、サイクリング、カヌー、ガーデニング用品まで扱っています。
そんなキャプテンスタッグで取り扱われいてるベンチは、デザイン・サイズも様々で、用途・目的に合わせて選ぶことができます。まずは取扱いのベンチを一通り確認してみましょう。
キャプテンスタッグ アルミ背付ベンチ
キャプテンスタッグの定番、折りたたみベンチです。ロースタイルにちょうど良い高さ!軽量で持ち運びも楽々です。木製のひじ掛けが落ち着いた雰囲気。アウトドアでの利用はもちろん、室内で利用している人も多くいます。
キャプテンスタッグ アルミ背付きベンチ(カモフラージュ)
大人気カモフラージュ柄が新発売!”おしゃれでかっこいい”と話題になっている人気のシリーズ「キャンプアウト」の背付ベンチです!よく見ると柄にブランドのロゴになっている鹿がいたり、凝った作りになっています。
キャプテンスタッグ ラフォーレ アルミ FD ベンチ
軽量でちょっとした時に便利なアルミ製のベンチです。座ることの他に、物置として利用するのもおすすめ!脚を開くだけで簡単に利用できます。一つ持っていると便利なベンチです!
キャプテンスタッグ CS クラシックス FDリビングベンチ
座る部分は天然木を採用しています。暖かでおしゃれな雰囲気のあるベンチは、室内で利用しても違和感なく、お庭に置いておくのも良いですね。黒い脚部がアクセントになっています。
キャプテンスタッグ グラシア フォールディングベンチ
シンプルでスタイリッシュな製品がそろう「グラシア」シリーズのベンチです。パタンと折りたたむだけで収納できます。収納時の厚さは26mm!車内の隙間やお庭の物置など邪魔にならずに収納できて、便利なアイテムです!
キャプテンスタッグ CS フォールディングベンチ
軽量でスリム、持ち運びも簡単なベンチです。コスパにも優れているので、気負わず利用できますね。さままなアウトドアで活躍してくれること間違いなし!こちら、キャプテンスタッグの定番カラーです。
キャプテンスタッグ ベンチ CS アルミGI
折りたたみ式なので小さく収納できます!軽量ですが、大人ふたりでも座れる長さと強度です!取っ手が付いているケースが付属しています。持ち運ぶ時にとても便利ですね!
ベンチを張り替え!?それともカバーでドレスアップ?
通称『鹿ベンチ』と呼ばれているエクスギア(アルミ背付きベンチ)は、カスタムできるベンチとしても人気です!ユーザー自身でカバーを作成したり、生地の張り替えを行い、自分だけのベンチに生まれ変わらせています。自分でやるのは難しい!という方は、カモ(迷彩)柄のキャンプアウトがおすすめです。
カバーの作成方法、生地の張り替え方法については、他のユーザーのブログなどを参考にしてみましょう。かなり細かく説明しているユーザーもいるので、きっと役立つはずです!
自作以外の方法について
ガレージブランド『SOTOLABO』では、張り替え用生地の作成と張り替え済みのモデルを販売しています。生地は88色、ステッチは28色から選べるので、組み合わせ次第で2,464通りものカラーバリエーションになっています!
ミリタリーテイスト溢れるカモ柄が欲しい!
同じような軽量折り畳みベンチで探すなら、ペレグリン・ファニチャーのエクディシスベンチを候補に入れてみてはいかがでしょうか?アパレル&雑貨ブランドのバリスティクスとのコラボモデルなら、カモ柄を含む18色から選ぶことができます!また、別売りでクッションカバーも販売されています。
アウトドアにはベンチが大活躍!
座ったり、荷物を置いたりと使い勝手の良いベンチ。どれもサッと広げて利用できるのでとても便利ですよね!自分好みのカバーに交換すれば、ほかにはない自分だけの愛用ベンチに!自作をする時間や、いまいち自信がない人はプロにおまかせがおすすめです!
At a bench comfortably!
ベンチで快適に!