ロッジのスキレットは魅力がいっぱい!
今やキャンプ料理には欠かせないロッジのスキレット。様々な商品がある中で、ロッジのスキレットはこんな魅力があるんです!
1.シーズニングが不要
本来スキレットは使い始めの際シーズニング(慣らし)という作業が必要になります。表面の微小孔を食油で埋めるという作業なのですが、ロッジ製品は出荷時にすでにシーズニング済み!面倒な作業をせずすぐ使い始めることができます。
2.IHが使える!
直火をはじめ、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒーター、オーブンも利用でき熱源はさまざま。キャンプのみならず自宅でも活躍します。※電子レンジはご使用になれません
3.長く使い続けられる
正しくお手入れをしてあげれば、いつまでも使い続けることができます。寿命はありません!
気になるサイズについて
気になるのがそのサイズ。何人分でどれぐらいの大きさを買えばいいの?という疑問を持っている方もたくさんいらっしゃるでしょう。個人によって重たさや大きさの感じ方は違いますので下記はあくまで目安ですが、参考にしてみてください。
ロッジ スキレット6 1/2インチ【1人用】
ロッジのスキレットの中でも、小さくコンパクトなサイズ。1人分の料理を作るのにおすすめです。お皿代わりにも可愛いサイズ。
ロッジ・ロジック ミニスキレット61/2インチ
・内径:15.5cm
・全長:約26cm
・重量:0.88kg
ロッジ スキレット8インチ【1人用】
6 2/1インチで少し小さく感じる方は、こちらをおすすめ。サイドディッシュも十分に同時調理できます。
ロッジ スキレット9インチ【1~2人用】
このサイズになってくると、だんだん重みも増してきます。女性であまり力がない方などは慎重にサイズ選びをしたほうがよさそうですね。
ロッジ スキレット10 1/4インチ【3人~】
10 1/4インチサイズから、反対側にも取っ手がつきます。ご家族での食卓にもぴったりのサイズです。
ロッジ スキレット12インチ【大勢で!】
キャンプやホームパーティーで、大勢で楽しむのにおすすめのサイズ。みんなでわいわいロッジのスキレットを囲んで楽しいひと時を。
ロッジのスキレット買うなら、蓋もお忘れなく!
もし初めて購入するなら、蓋もあわせて買うことをお勧めします。蓋があると圧力がかかり食材が柔らかに。さらに煮る・焼く・蒸すの料理がすべて可能になります!レパートリーも広がりますね。
お手入れはどうするの?
正しくお手入れをして保管すれば、いつまでも使い続けられるのが魅力の1つ。大事に使い続けましょう!
①洗う
使ったあとはなるべく洗剤を使わずたわしで洗います。焦げ付きがひどい場合はスクレーパーを使い、水を入れて火にかけてコゲを浮かせてください。
②乾かす
サビを予防するには水分を完全に飛ばすのが肝心!洗ったあと火にかけて細かな水分まで完全に飛ばして乾かしてください。
③シーズニング
油分を染み渡らせることで、どんどん使いやすく馴染んだスキレットになっていきます。熱いうちに食油を薄く塗りましょう。面倒くさいと思うかもしれませんが、しっかりと育てたスキレットはとっても使いやすくなりますよ。
④保管
十分に冷ましてから保管しましょう。長期間使用の予定がないときは、新聞紙にくるみましょう。
ロッジのスキレットを使ったレシピ
やはり気になるのがレシピ!お肉はもちろん、カレーやスイーツまで万能なロッジのスキレット。ぜひお気に入りのレシピを見つけてくださいね!
フレッシュトマト&チーズのハンバーグ
材料
・合い挽き肉 200g
・玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
・A生パン粉 50g
・A卵 1個
・A塩・胡椒 少々
・Aナツメグ 少々
・トマト(輪切り) 1個
・スライスチーズ 2枚
・オリーブオイル 適量
作り方
①炒めて粗熱を取った玉ねぎとAをボールで合わせ、馴染んだら挽き肉を入れ、捏ねて成型る。
②温めたスキレットにオイルをひいてトマトを弱火で両面焼き、塩をふって取り出す。
③温めたスキレットにオイルを足して、1を中火で両面焼き、蓋をしてジューシーに仕上げる。
④仕上げにスライスチーズ、2の焼いたトマトを載せ、蓋をして蒸らしたら出来上がり。
ステーキ&ドフィノア(ジャガイモのクリーム煮)
材料
・ステーキ用牛肉 150g2枚
・ジャガイモ 1個
・生クリーム 適量
・ニンニク 1/2片
・ナツメグ 少々
・粉チーズ 適量
・塩・こしょう 適量
作り方
①ジャガイモの皮をむき、スライスする(水で洗わない)。
②スライスしたジャガイモを鍋に入れ生クリーム、ニンニク、ナツメグ、塩・こしょうをして煮る。煮ていく途中、水を適量足してもいい。
③火が通ったら上に粉チーズをふり、オーブンで色がつくまで焼く。
④グリルパンをよく熱し、格子状になるように肉を焼く。
⑤両面に焼き色をつけたら、少し温かい所に置いておく。
⑥火が通れば完成。
ロッジのスキレットで楽しいごはんを!
おしゃれに美味しく料理を楽しめるロッジのスキレット。1人で使うとカフェ風に、大勢だとわいわいパーティに最適です。キャンプでも自宅でも大活躍すること間違いなし!ロッジのスキレットを使いこなして、食卓に彩りを!
Let’s enjoy cooking!
料理を楽しもう!